home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Mac Power 1998 May / MACPOWER-1998-05.ISO.7z / MACPOWER-1998-05.ISO / Acrobat Reader 3.0aJ / ReadMe-Reader < prev   
Text File  |  1997-04-10  |  25KB  |  214 lines

  1. =========================================================================
  2. Adobe Acrobat Reader 3.0J 
  3. Macintosh 版                                                                 更新日:1997 年 4 月 2 日
  4. お読みください
  5. =========================================================================
  6.  
  7. この「お読みください」ファイルには、 Macintosh 版の Adobe Acrobat Reader 3.0J の最新の製品情報が記載されています。
  8.  
  9. Acrobat Reader の使用に関する詳しい手順は、「Help」フォルダ内の『Adobe Acrobat Reader 3.0J オンラインガイド』(READER.PDF)を参照してください。
  10.  
  11. Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)では、Acrobat Reader のユーザの登録をお推めしています。登録をしていただいた方には、よりよい製品とサービス、Adobe Acrobat に関する最新情報を提供できます。次の Web サイトで登録してください。        
  12.     http://www.adobe.com/international/jpacroreg.html
  13.  
  14. ======================================================================== 
  15.  
  16. 目次
  17.         インストールについて
  18.         一般的な問題
  19.         日本語のシステム、アプリケーションまたはフォント固有の問題
  20.         パフォーマンスの向上
  21.         ポストスクリプトプリント
  22.         欧文アプリケーションにおける問題点の情報
  23.  
  24. =========================================================================
  25.  
  26. Acrobat Readerのインストールについて
  27. ===============
  28.  
  29. Web ブラウザ内での PDF ファイルの表示 - Web ブラウザ(Netscape Navigator 3.0 など)のウインドウ内で PDF ファイルを表示するには、プラグイン PDFViewer がブラウザの「Plug-ins」フォルダ内に配置されていることが必要です。Acrobat Reader  のインストール先のディスクに Netscape Navigator 2.0 以降のバージョンがインストールされている場合は、インストーラが最初に検知する Netscape Navigator のコピーの「Plug-ins」フォルダ内に PDFViewer プラグインがコピーされます。PDFViewer は、Adobe Acrobat 3.0J の「Web browser plug-in」フォルダにもコピーされます。
  30.  
  31. PageMill や Netscape Navigator の別のコピー、その他の Netscape 互換のブラウザなどで Acrobat Reader を使用する場合は、そのプラグイン用のフォルダ内にも PDFViewer をコピーします。Netscape Navigator のバージョンが複数インストールされている場合は、使用する Netscape のバージョンの「Plug-ins」フォルダ内に PDFViewer Plug-in のバージョン 1.0 が入っていることを確認してください(Finder の「情報を見る」コマンドを使ってバージョンを確認できます)。
  32.  
  33. Web ブラウザ外の Weblink - Web ブラウザ外で Acrobat Reader を使用するとき、PDF ファイルに含まれた URL にアクセスするには、Acrobat Reader  の「環境設定−Weblink」ダイアログボックスで使用する Web ブラウザを指定する必要があります。ファイル/環境設定/Weblink を選択します。
  34.  
  35. ディスク容量 - インストールプログラムでは、インストールするソフトウェアのコンポーネントはシステム内に一つもないと仮定して、必要なディスク容量を計算します。ソフトウェアのコンポーネントの一部またはすべてのバージョンがすでにインストールされている場合、インストールプログラムで計算される容量は、実際に使用されるディスク容量よりも多くなります。 [118263]
  36.  
  37. PowerMac と 680x0 の互換性 - PowerMac 上でインストールを実行すると、インストールプログラムでは PowerMac 専用の Acrobat Reader を自動的にインストールします。680x0 の Mac 上でインストールを行うと、68000 用の Acrobat Reader がインストールされます。Acrobat Reader  のファットバイナリバージョンをインストールすることはできません。Power Mac と 680x0 の Macintosh が共有しているハードディスクに Acrobat Reader をインストールする場合、この点が問題となる可能性があります。
  38.  
  39. 起動ディスク  - インストーラが「システムフォルダ」にインストールしたファイルはすべて、Acrobat Reader  がインストールされているディスクに関係なく、アクティブな「システムフォルダ」(Macintosh の起動に使われるディスク上の「システムフォルダ」)にインストールされます。
  40.  
  41. Adobe Type Manager(ATM)とフォントに対する対応 - ATM がインストール済みの場合、Acrobat 3.0J インストーラでは ATM 4.0.2J に更新します。 
  42.  
  43. Acrobat 3.0J には、ATM 4.0.2 以降のバージョンが必要です。これは、ATM 4.0 を基本とする ATM Deluxe とは互換性がありません。Acrobat インストーラは、システムの「コントロールパネル」フォルダから「Adobe Acrobat 3.0J」フォルダの「Moved ATM」と呼ばれるフォルダに ATM をすべて移動します。ATM Deluxe を使用する場合は、このファイルを「コントロールパネル」フォルダに戻してから再起動してください。ただし、Acrobat 3.0J の一部の機能は正しく動作しなくなります。[193584]
  44.  
  45. ATM がインストールされておらず、QuickDraw GX が使用可能になっていない場合、Acrobat 3.0J インストーラでは ATM 4.0.2J を Adobe Acrobat 3.0J の「Fonts」フォルダにコピーします。この ATM のコピーは、Acrobat Reader 3.0J によってのみ認識、使用され、Acrobat Reader の実行中にしかメモリを使用しません。
  46.  
  47. インストール時に QuickDraw GX が使用可能かどうかによって、異なるバージョンの Adobe Acrobat の置換フォントの Adobe Sans MM と Adobe Serif MM がインストールされます(このとき、別の Type 1 フォントがインストールされる可能性もあります)。QuickDraw GX の使用可能状態に関係なく、後で Acrobat Reader 3.0J を再びインストールする必要があります。
  48.  
  49. Acrobat 3.0J のインストール後に System 7.5 と QuickDraw GX をインストールする場合、Acrobat Reader 3.0J を再インストールする必要があります。QuickDraw GX 1.0 をインストールすると、ATM 4.0 が Acrobat Reader 3.0J と互換性のない ATM GX(ATM 3.7)に入れ替えられます。
  50.  
  51. Symbol または Zapf Dingbats の TrueType バージョン がシステムにインストールされている場合、バージョンの置換や移動は行われません。これらのフォントの Type 1 バージョンを使用している場合は、Symbol および Zapf Dingbats の Type 1 フォントのアップデートバージョンが使用している System 7 のバージョンの適切な保管場所にインストールされます。
  52.  
  53. Acrobat Reader のメモリ必要条件 - Acrobat Reader 3.0J で使用するメモリは、Finder の Acrobat Reader 3.0J アイコンを選び、ファイルメニューから「情報を見る」を選択して設定します。ダイアログボックスのメモリ必要条件で、製品発送時の最小サイズのデフォルトは 3300 K(PowerMac で仮想メモリがオフの場合は 5227 K)に設定されており、このサイズは変更できません。メモリの推奨サイズは 4500 K(PowerMac で仮想メモリがオフの場合は 7000 K)に設定されており、次の方法で調整できます。
  54.  
  55. Adobe Acrobat 3.0J の「Fonts」フォルダにある ATM を使用している場合は、約 1000 K の RAM(680x0 プロセッサでは 800 K のRAM)が Acrobat Reader 3.0J のパーティションより割り当てられています。680x0 プロセッサ搭載の Macintosh では、容量が不足していたり、仮想メモリがオンになったりしている場合、ATM はシステムメモリから RAM を割り当てようとします。
  56.  
  57. システムレベルの ATM を 680x0(PowerMac 以外)のシステムで使用している場合は、Acrobat Reader 3.0J のメモリの使用サイズを 800K 削減できます。
  58.  
  59. 仮想メモリを使用している場合、メモリが足りなくてReaderは立ち上がらない場合には、ATMをAdobe Acrobat 3.0J の「Fonts」フォルダから、「システムフォルダ」にインストールして、再起動してください。
  60.  
  61. プラグイン名 - Reader の「Plug-ins」フォルダからプラグインを削除すると、パフォーマンスが向上し、Reader の使用に必要なメモリが削減されます。プラグインを削除する場合、次の Reader プラグインのファイルの名前とその機能を参考にしてください。
  62.  
  63.     Acrobat Weblink    Weblink
  64.     EWH    外部ウインドウハンドラ(Web ブラウザとの通信用) 
  65.     Movie     ムービーとサウンド
  66.     OLE    OLE サーバ(オプションの OLE インストーラによりインストール)
  67.     
  68. Macintosh の起動時に [to be filled in] というエラーメッセージが表示された場合は、ファイルを削除して再起動してください。これは、Mac OS バージョン 7.6 で起きる問題です。[197569]
  69.  
  70.  
  71. Acrobat Reader - 一般的な問題
  72. ============================
  73.     
  74. オペレーティングシステムの文字に含まれていない漢字を PostScript(ポストスクリプト)プリンタでプリントする場合は、メモリが余分に必要になります。プリントジョブで VMError が発生する場合は、Adobe Type Library(Macintosh 用)または Adobe Type-On-Call(Windows 用)で提供する平成ポストスクリプトフォントを各自のプリンタにインストールするか、「プリンタフォントを使用」オプションにチェックマークを付けないでプリントします。  [197021]
  75.  
  76. 一般設定の「スムーズフォント」オプションを使用していると、画面に文字が重なって表示される、また重なっている文字やグラフイックスは正しく表示されないことがあります。「スムーズフォント」オプションをオフにすれば、この問題を解決できます。[196398][198341]
  77.  
  78. Acrobat の「Fonts」フォルダにある ATM を使用する場合、漢字フォントの一部である欧文文字の置き換えに使われる情報を含む小さいファイルが「Fonts」フォルダに作成されます。このファイルは、次回に Macintosh を開始し Acrobat を起動する際に削除されるので、特に処理は必要ありません。[196033]
  79.  
  80. 仮想メモリとATM:ATM がまだインストールされていない場合は、Acrobat により Acrobat 「Fonts」フォルダに自動的にインストールされます。仮想メモリがオンのときに物理メモリの量が少ない場合は、Acrobat を起動できない可能性があります。その場合は、「Fonts」フォルダからシステムの「コントロールパネル」フォルダに ATM を移動し、Macintosh を再起動してください。[198085]
  81.  
  82. ノートに高度なアスキー(High Ascii) 欧文テキストが含まれていて、ノートが要約されている場合は、要約のプリント時にエラーメッセージが表示されます。 [160759]
  83.  
  84. 検索時に、句読点を含む数値は一つの数値として識別されない可能性があります(たとえば、1,234 などの数値は検索されない場合もあります)。
  85.  
  86. PDF 書類からノートにペーストされると、システムの外字の一部が正確に転送されません。 [251852]
  87.  
  88. 4 色モード - モニタのコントロールパネルが 4 色に設定されている場合、Acrobat Reader はシステムのカラーパレット内のハイライト色を使いますが、その結果画像の色が鮮明には表示されません。解決法:モニタのコントロールパネルを選択し、多数の色をクリックして、コンピュータで使用可能な色の数を増やします。
  89.  
  90. Macintosh 版 ColorCentral 2.5 - PostScript(ポストスクリプト)ファイルに書き出した書類を Macintosh ColorCentral バージョン 2.5 にダウンロードすると、 「エラー: -<画像>がどのパスにも検出されません。」というメッセージが表示される場合があります。このエラーは Macintosh ColorCentral バージョン 3.0 では訂正されています。 
  91.  
  92. デスクトッププリント(GX)- QuickDraw GX が使用可能な状態で Acrobat Reader を使用してプリントするとき、「デスクトッププリント」をオンにする必要があります。
  93.  
  94. フォントが見つかりません - ATM で置換フォントを作成する際にメモリが不足していた場合に、このエラーが発生する可能性があります。問題を解決するには、ATM のフォントキャッシュのサイズを増やします。ATM で使用可能なメモリ(フォントキャッシュ)の増加方法については、このファイルの ATM の説明を参照してください。 
  95.  
  96. インターネットエクスプローラ - インターネットエクスプローラ 2.x では、Netscape Navigator のプラグインアーキテクチャを完全にはサポートしていません。その結果、Acrobat 3.0J と Macintosh 版インターネットエクスプローラ 2.x には互換性がありません。 [148027] 
  97.  
  98. ムービー/Netscape Navigator - Navigator のウインドウで PDF ファイルを表示する際に、Web サーバにムービーファイルがない場合にムービーのリンクをクリックすると、システムがクラッシュします。[143803] 
  99. + ムービー付きの PDF を再生中に Navigator の「戻る」コマンドをクリックすると、システムがクラッシュします。 [152853]
  100.  
  101. Netscape Navigator - 最適な結果のためには、Netscape Navigator 3.0 以降のバージョン使用してください。HTML フレームに表示される PDF ファイルをプリントするには、Netscpae Navigator 3.0 以降のバージョンが必要です。
  102. + end キーボードショートカットを押して前のページに戻ると、Navigator によって Acrobat のウインドウが上部に移動するので、Acrobatのツールバーの一部が隠れ、Acrobatの 2 番目のステータスバーが表示されます。このエラーは Navigator の「再読込」ボタンをクリックするすると解決します。 [143469] 
  103. + ブラウザのウインドウより幅の広い書類を表示するとき、「ウインドウコントロールを隠す」が設定されていると、PDF を開いた後とハンドツールを使って左右にスクロールした後に、水平のスクロールバーがブラウザウインドウの下部に表示されます。このスクロールバーは使用できず、ウインドウはスクロールバーを無視して機能します。[151952] 
  104. + PDF ファイルを含むフレームの HTML で marginwidth と marginheight を使うと、PDF ファイルが適切に配置されません。これは Navigator のバグで、リリース 4.0 では訂正される予定です。 [162546]
  105. + Netscape Navigator ウインドウで PDF ファイルの表示中に、PDF 以外のファイルへのリンクやしおりを開く機能がアクティブ化されても、それらのファイルにはアクセスできません。  [147871]
  106. + Navigator のファイルメニューの「ブラウザでファイルを開く」コマンドで PDF ファイルを開き、リストから PDF ファイルを選択できるようにするには、ダイアログボックスを開く際に Option キーを押し続ける必要があります。オプションキーを押さない場合は、ファイルを開くダイアログボックスに HTML と TEXT ファイルだけが表示されます。 [163393]
  107. + セキュリティサーバに対する PDF フォームのデータの送受信。送受信を正しく行うには、Navigator Network のネットワークの設定のキャッシュの「SSL を通じて得られたページの持続キャッシュを有効にする」の設定をオンにする必要があります。
  108. + PDF の埋め込まれた HTML ページをプリントした後で、Navigator の「戻る」ボタンをクリックして HTML ページに戻ると、Navigator がクラッシュします。これは Navigator のバグです。 [161267]
  109. + PDF を含む Navigator のメールは、Navigator で正しく開くことができません。 [163103] 
  110. + Navigator 内で表示される PDF 書類のプリントを変更するには、Acrobat の Exchange / Reader の「プリント設定」コマンドを使用します。Navigator の用紙設定ダイアログボックスで設定を変更しても、PDF ファイルのプリントには適用されません。
  111.  
  112. PowerBook 外部ディスプレイ - Acrobat Reader を外部ディスプレイ付きの PowerBook 180 でミラーリングをオンにして、モノクロ(1 ビット)モードで実行する場合、表示が正しく行われない可能性があります。解決法:ミラーリングをオフにします。外部モニタをモニタ 2 として設定し、MacOS メニューバーをモニタ  2 (モニタコントロールパネル内)にドラッグして外部モニタを主要モニタに設定してから、再起動します。
  113.  
  114. QuickDraw GX - Acrobat Reader は QuickDraw GX と互換性がありますが、QuickDrawGX の特定の機能を使用する訳ではありません。 
  115. + Acrobat Reader のインストール時に QuickDraw GX が使用可能になっているか、不可能になっているかに応じて、Adobe Acrobat の置換フォント Adobe Sans MM と Adobe Serif MM の異なるバージョンがインストールされます(このとき、ほかの Type 1 フォントもインストールされる可能性があります)。QuickDraw GX の使用可能状態に関係なく、「簡易インストール」オプションを使って Acrobat Reader を再インストールする必要があります。これによって、Acrobat Reader に必要な正しいバージョンのフォントが適切な保管場所に確実にインストールされます。Acrobat Reader のインストール後に System 7.5 と QuickDraw GX 1.0 をインストールする場合は、QuickDraw GX 1.0 インストーラにより ATM 4.0 が Acrobat Reader とは互換性のない ATM GX (ATM 3.7) に入れ替えられてしまうので、Acrobat Reader を再度インストールする必要があります。
  116. + N-up プリントは QuickDraw GX ポストスクリプトプリンタドライバでは使用できません。 [144248]
  117.  
  118. QuickDraw のプリント - QuickDraw プリンタでのバックグラウンドプリントは、非常に遅い場合があります。 [176817]
  119.  
  120. 回転/変形された TrueType フォント - 回転または変形された TrueType フォントの表示やプリント時に問題が生じる場合があります。これは TrueType と QuickDraw の限界のためです。最適な結果のためには、書類にアドビポストスクリプト Type 1 フォントを使用してください。
  121.  
  122. サウンドアクション - サウンドアクションの再生は、ユーザが止めることができません(QuickTime のムービーやサウンドの再生を Esc キーで止めることができるのと異なります)。サウンドアクションは、別のサウンドアクションを再生することによってのみ停止できます。ページに空きのサウンド、または短いサウンドを再生するボタンをもう一つ作成して対応します。 [152859] 
  123.  
  124. TrueType - TrueType フォントの再エンコードはできません。この条件のため、同じフォントの TrueType バージョンが同じ名前でシステムにインストールされている場合、Type 1 フォントの特殊文字を使って作成された書類にはアクセスできず、「フォントのテキストや文字が正しく表示、プリントされない。フォントが再エンコードできない。」というエラーメッセージが表示されます。Acrobat のインストーラでは Times、Helvetica、Courier の TrueType バージョンを置き換えないので、これらのフォントを使用する場合に、このエラーメッセージが表示されることがあります。解決法:「カスタムインストール」オプションを使って、これらのフォントの Type 1 バージョンをインストールします。
  125.  
  126.  
  127. 日本語のシステム、アプリケーションまたはフォント固有の問題
  128. ===================   
  129.  
  130. Japanese Language Kit で、ファイル/書類/一般設定からダイアログボックスに日本語テキストを入力すると、アプリケーションメニューが破損される可能性があります。Acrobat を再起動して、この問題を解決します。 [151590]
  131.  
  132. Macintosh では、Acrobat 3.0J と ATM Deluxe とは互換性がありません。インストールされている ATM Deluxe は、Acrobat インストーラによって ATM Lite バージョン 4.0.2 に上書きされます。Acrobat 3.0J を正しく作動させるには、このバージョンの ATM Lite の一部の機能が必要です。ATM Deluxe を再インストールすることもできますが、Acrobat の実行時に問題が生じます。 
  133.  
  134. Macintosh の漢字 Talk システムで書類をプリントするには、Adobe PSPrinter 8.3.2J プリンタドライバが必要です。 [59704][147525]
  135.  
  136. Macintosh の英語版 System 7.5.1 と Japanese Language Kit 1.2 では、仮名文字列を入力すると Acrobat メニューが破損されることがあります。System 7.5.2 以上にアップグレードしてください。 [64601]
  137.  
  138.  
  139. パフォーマンスの向上
  140. ===================   
  141.  
  142. 通常、Acrobat Reader のアプリケーションまたは Adobe Type Manager、あるいはその両方に割り当てられているメモリを増やすと、Acrobat Reader のパフォーマンスが向上します。
  143.  
  144. Acrobat Reader 3.0J:  
  145. 1.     Acrobat Reader 3.0J プログラムを起動している場合は、それを終了します。
  146. 2.     Finder から Acrobat Reader 3.0J プログラムのアイコンを選択します(エイリアスではなく、実際のプログラムを選択します)。
  147. 3.     Finder  のファイルメニューから「情報を見る」を選択します。
  148. 4.     Acrobat Reader 3.0J に割り当てられているメモリの使用サイズを増やします。システム上で使用可能な空きメモリに基づいて、数値を入力します。メモリが十分ある場合は、4500 K以上(PowerMac で仮想メモリがオフの場合は 7000 K以上)を進めます。最小サイズの設定は変更しません。
  149.  
  150. Adobe Type Manager:
  151. 1.     「システムフォルダ」内の「コントロールパネル」フォルダにある ATM コントロールパネル、または、ATM のコピーを使用している場合は、Adobe Acrobat 3.0J の「Fonts 」フォルダにある ATM コントロールパネルを開きます。
  152. 2.     フォントキャッシュを 512K 以上に増やします。
  153.  
  154.  
  155. PostScript(ポストスクリプト)のプリント
  156. ===============
  157.  
  158. Adobe PSPrinter 8.3.1 ポストスクリプトプリンタドライバ - 最適な結果のためには、弊社の提供する PSPrinter 8.3.1 以降のバージョンのドライバを使用してください。このドライバは Macintosh 版 Adobe Acrobat CD-ROM の「Drivers」フォルダにあります。
  159.  
  160. Adobe Type Manager(ATM)とバックグラウンドプリント - Adobe Acrobat 3.0J の「Fonts」フォルダにあるコピーの ATM を使っている場合(システムの「コントロールパネル」フォルダに ATM がインストールされていない場合)は、PSPrinter または LaserWriter 8.x のプリンタドライバの使用時にはバックグラウンドプリントができません。LaserWriter 7.x のプリンタドライバを使用している場合は、バックグラウンドプリントが可能です。LaserWriter 8.4.x のプリンタドライバを使用する場合は、直接、プリントダイアログボックスでバックグラウンドプリントをオフにします。
  161.  
  162. ポストスクリプトレベル 2 - Adobe PSPrinter 8.x または Apple LaserWriter 8 のプリンタドライバを使って、ポストスクリプトレベル 2 デバイスにプリントする場合、「セレクタ」からプリンタを選択した後、プリンタの情報を更新し、プリンタがポストスクリプトレベル 2 をサポートすることをプリンタドライバに認識させる必要があります。この処理を行わないと、Acrobat Reader はポストスクリプトレベル 2 情報をプリンタに送りません。正しく設定されると、「セレクタ」内のプリンタ名の左にアイコンが表示されます。設定時には、一般設定の PPD ではなく、使用する特定のプリンタに対応したポストスクリプトプリンタ記述(PPD)ファイルをできるだけ選択するようにします。 
  163.  
  164. プリントモニタの設定 - PDF ファイルのプリント時にバックグラウンドプリントがオンになっていると、プリントモニタのメモリが不足する場合があります。プリントモニタの現在のメモリサイズを変更して、この問題に事前に対処することができます。「システムフォルダ」の「機能拡張」フォルダを開き、プリントモニタアプリケーションを選び、ファイルメニューから「情報を見る」を選択します。情報を見るウインドウの下部にあるメモリの使用サイズの値を 170K 以上に増加します。この設定でもまだプリント中にメモリが不足する場合は、この値を 256K に増やします。
  165.  
  166. メモリに関する問題 - ポストスクリプトレベル 1 またはレベル 2 のプリンタにプリント中に VMerror などの問題が発生する場合、プリンタで使用可能なメモリがほとんどないことが原因として考えられます(アップグレードされていない LaserWriter、LaserWriter Plus、LaserWriter II NT、NTX など)。この問題を解決するには、次の 2 つの方法があります。1/ 環境設定ダイアログボックス(編集メニューより選択)で、置換フォントとして Serif のみ、または Sans のみを選択します。これにより、プリンタのメモリが余分に解放され、書類がプリントできる可能性があります。 2/ 別の方法は、プリンタにメモリを購入することです。プリントに関する詳細については、ATM の「お読みください」を参照してください。
  167.  
  168. Apple Personal LaserWriter NT - Personal LaserWriter NTR にアップグレードされていない Apple Personal LaserWriter NT プリンタを使用している場合、Acrobat Reader では置換フォントをプリントできません。プリンタのアップグレードについては、Apple 販売店に問い合わせてください。 
  169.  
  170. QuickDraw GX - QuickDraw GX が使用可能な状態で、Acrobat Reader を使用してプリントするとき、「デスクトッププリント」をオンにする必要があります。 
  171.  
  172. Apple Personal LaserWriter NT - Personal LaserWriter NTR にアップグレードされていない Apple Personal LaserWriter NT プリンタを使用している場合、Acrobat Reader では置換フォントをプリントできません。プリンタのアップグレードについては、Apple 販売店に問い合わせてください。 
  173.  
  174. ======================================================================== 
  175. 以下には欧文アプリケーションにおける問題点の情報:
  176.  
  177. Application or Hardware-Specific Acrobat Reader Issues 
  178. ================================
  179.  
  180. Canon BJC 4100 - PDF files may not print properly in the printer's "Photographic Mode".  Solution: Use the printers "Graphics and Text" or "Automatic" modes.  [174198]
  181.  
  182. Canon LBP-8IV - Use the printer's "bitmap mode" for best results.
  183.  
  184. Color Central 2.5 for Macintosh - When exporting a document to a PostScript file, then downloading that file to Macintosh ColorCentral version 2.5, you may get (Error: -<image>) is not found in any path.  This problem has been fixed in Macintosh ColorCentral version 3.0.
  185.  
  186. HP DeskJet Printers - For best results, it is recommended that you use the printer's Raster Graphics mode as opposed to the Vector Graphics mode.
  187.  
  188. HP DeskJet 500C - This printer has an unprintable area near the top of the page.  Be sure to use the "Shrink to Fit" option in Acrobat Exchange's Print dialog.
  189.  
  190. HP LaserJet Printers - For best results, it is recommended that you use the printer driver's TrueType font option to download TrueType fonts as bitmaps (not outlines).  Details for each driver's Properties dialog is presented below:
  191.     LaserJet III - Fonts tab, TrueType fonts section: Select the "Download 
  192.     TrueType fonts as bitmap soft fonts" option.  LaserJet 4 - Fonts tab, 
  193.     TrueType fonts section: Select the "Download TrueType fonts as bitmap 
  194.     soft fonts" option.  LaserJet 5 - Print Quality tab, Text Mode section: 
  195.     Select the "TrueType as Bitmaps" option
  196.  
  197. HP LaserJet 5M Enhanced Printer Driver - For best results, it is recommended that you use the standard HP LaserJet 5M printer driver, not the enhanced driver that ships with the printer.  [158889]
  198.  
  199. Keyserver - To use Keyserver (the popular license management system for Macintosh and Windows computers) with Acrobat 3.0, users must upgrade to the 4.2 version of the Keyserver software.  Earlier versions of Keyserver only supported 16-bit apps.  See http://www.sassafras.com/ for product information on Keyserver.  [174256]
  200.  
  201. Microsoft's Internet Information Server (IIS) - The Microsoft Internet Information Server (IIS) version 2.0 distributed with Windows NT Server 4.0 includes built-in support for byteserving (byte range serving) PDF files.  However, the shipping version of IIS 2.0 has a bug which causes it not to return all the bytes needed to display some PDF files (regardless of whether or not the PDF files are optimized).  Microsoft has corrected these bugs in updated versions of three Windows NT 4.0 DLL files (httpodbc.dll, infocomm.dll, and w3svc.dll).  These updated files will be included with Windows NT 4.0 Service Pack 2 which Microsoft expects to release in 
  202. December 1996.   If you install Windows NT 4.0 Service Pack 1, be sure to reinstall this hot fix afterwards.
  203.  
  204. PhoneNet - PhoneNet does not properly map Macintosh file names containing upper-ASCII characters.  As a result, you will not be able to open any such files in Acrobat Exchange.  Solution: Don't use special characters in file names to be accessed by both Macintosh and Windows users over a PhoneNet network.
  205.  
  206. QuickTime 2.1.x - Some older QuickTime movies (circa 1991 or earlier) may not work properly because their poster images cannot be extracted by the current QuickTime system software.  A potential solution is to process the movie with Apple's Internet Movie tool.  See Apple's QuickTime website at http://quicktime.apple.com/qt/qthome.html or http://quicktime.apple.com/qt/sw/sw.html for more details.  [174670]
  207.  
  208. Syshook- Syshook is an application that patches the system menus of applications; it does not work well with Acrobat Exchange.
  209.  
  210. ============================================================================
  211. Adobe、Acrobat、Acrobat Exchange、Adobe Type Manager、Distiller は Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。Macintosh および Power Macintosh は Apple Computer, Inc. の登録商標で、True Type は同社の商標です。Windows は Microsoft の米国および各国における登録商標で、Windows NT は同社の米国および各国における商標です。Pentium は Intel Corporation の登録商標です。
  212.  
  213. (c) 1997 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved. 
  214. ============================================================================